【業務用】飲食店の椅子がヘタってきた?座面交換用スポンジで買い替えずにリニューアル!

スポンジ量り売りについて

長年使ってきたお店の椅子。座ると「ペタン…」と沈み込み、クッション性がなくなってはいませんか?
見た目はまだ使えるのに、座ると硬くて落ち着かない──そんな椅子が増えてくると、お客様の印象にも少しずつ影響していきます。

実は、座面の中のスポンジを交換するだけで、椅子の座り心地は驚くほど改善できます
店舗家具は新品で買うと高くつくものですが、フレームをそのまま使えるため、コストを抑えながら“新品のような快適さ”を取り戻せるのが大きな魅力です。

特に飲食店やカフェなどでは、座り心地が料理や空間の印象を左右する重要な要素。
座面が心地よいだけで、お客様にとってまた訪れたくなるお店になり得ます。

この記事では、そんなお店の印象を底上げするためのアイテム・業務用「座面交換用スポンジ」について、特徴や選び方、おすすめ導入シーンまで詳しくご紹介します。

買い替えよりも賢く、お客様満足度を高めるリニューアル方法を、ぜひチェックしてみてください。

買い替えよりお得!座面交換でお店の印象をリニューアル

座り心地が印象を左右する理由

お店の第一印象は、内装や照明、料理の見た目だけで決まるわけではありません。
実は、座り心地も、来店したお客様の満足度を左右する一因です。

カフェやレストランのように、滞在時間が長くなる場所では、座り心地が悪いとどんなに料理がおいしくても「なんだか落ち着かない」と感じてしまうもの。
座面がヘタっていたり、クッション性が失われていたりすると、見た目にも古びた印象を与えてしまい、店舗全体の清潔感や居心地の良さが損なわれます

逆に、ほどよい弾力とフィット感のある椅子であれは、自然と姿勢をサポートし、快適な時間となるでしょう。
お客様が「また来たい」と感じるお店には、こうした座る体験の快適さがしっかりと備わっているのです。

開店・改装時は内装デザインに意識が向きがちですが、実は見落とされやすいのがこの「椅子の快適さ」。
座り心地が良いと、料理の味まで記憶に残る──そんな心理的側面があるからこそ、座面の見直しは店舗リニューアルの第一歩としておすすめです。

プロがすすめる!2層構造で疲れにくい業務用クッション

スポンジのプロが薦める2層構造。役割の異なる2種類のスポンジが、快適な座り心地の秘密です。

上層:やわらかい感触でフィットするウレタン層

長時間座っていても心地よく過ごせるように、座面交換用スポンジの上層には、やわらかく体にフィットするウレタンスポンジを使用しています。

お好みやお客様の来店層に合わせて、低反発タイプまたは高反発タイプのどちらかを選択可能。
低反発タイプはもっちりと沈み込む包み込み感で、カフェやリラックス空間にぴったり。
一方の高反発タイプはやわらかさとしっかりと支える弾力を備え、姿勢を保ちやすく、立ち座りの多いレストランや居酒屋などにおすすめです。

どちらのタイプも、体重を分散して体圧をやさしく逃がす構造
自然な姿勢をキープできるので、お客様が疲れにくく、快適な座り心地を提供できます。

選べる感触タイプ|低反発 or 高反発

低反発 – もっちり包み込むやさしい座り心地

「ふわっ」と沈み込み、「じんわり」と支えてくれる──そんな心地よさを求めるなら低反発タイプ。
手のひらを乗せるとゆっくり沈む、食パンのようなやわらかさが特徴で、体のラインに合わせてやさしくフィットします。

座る人の体重を均一に受け止めて体圧をやさしく分散するため、長時間座っていても疲れにくく、心地よさが続きます。
ゆったりとした滞在時間を演出したいカフェ・喫茶店・ナチュラルテイストの飲食店に特におすすめです。
また、個人差はありますが、体の大きな人よりも小柄な人の方が、低反発感が居心地よく感じられる傾向があります。

お客様がリラックスして過ごせる空間づくりを支える、まさに「包み込むような」クッション性です。

高反発 – 弾力があり姿勢が安定しやすい

立ち座りの多い店舗や、着席時間が長いお店には、弾力のある高反発タイプが最適です。
低反発よりも反発力が高く、体をしっかり支える安定感があるため、姿勢が崩れにくく長時間でも快適。
個人差がありますが、弾力があるので大柄な人も立ち上がりがしやすくなる傾向があります。

また、密度が高くへたりにくい素材なので、使用頻度の多いレストラン・居酒屋・食堂などでも長持ちします。
回転率を高めたい店舗にもぴったりです。

弾力のある座り心地で、座るたびに「やわらかいけどしっかりした椅子だな」と感じてもらえる安心感を生み出します。


📌どちらのタイプも国内工場から厳選した素材を自社工場で加工したプロ仕様ウレタンを使用。
やわらかさ・耐久性・仕上がりの精度まで、業務用にふさわしい品質をお届けします。

下層:沈み込みを防ぐチップウレタン層

下層には、高密度のチップウレタンを採用。
お尻が沈み込みすぎないようにしっかりと支え、底付き感を防止します。
この層があることで、座った際の安定感と反発力が増し、お尻が痛くなりにくいのが特徴です。

さらに、密度の高いチップウレタンはへたりにくく、毎日多くの人が利用する店舗でも長持ち。
「感触はやわらかいけれど、底付きしない」──そんな理想的な座り心地を実現します。

🪑 2層構造が「疲れにくさ × 心地よさ」を両立。
上層のやわらかさと、下層の安定感。その両方を備えたプロ仕様の設計が、お客様にもスタッフにもやさしい空間をつくります。

2層構造の良さって?もっと詳しく知るならこちら

サイズも選べる!椅子に合わせたオーダーメイド

飲食店やカフェの椅子は、デザインや形状がさまざま。
そのため、既製サイズのクッションではぴったり合わないことも多くあります。
この「座面交換用スポンジ」は、椅子サイズに合わせてオーダーカットが可能
座面を無駄なく活かしながら、統一感のある仕上がりを実現します。

厚さは3種類、幅と長さは20~50cmの間でオーダーメイド可能です。

厚みは3種類(5cm/7cm/10cm)

厚み特徴おすすめ用途
5cm標準的な厚みで使いやすく、汎用性が高い椅子の張替え・座面交換
7cmしっかりした弾力をプラス。長時間座っても疲れにくい椅子の張替え・座面交換
10cmボリューム感のある厚みで高級感アップ座布団・フロアクッション・ベンチシート

それぞれの厚みで低反発タイプ/高反発タイプを選べるため、用途や座り心地の好みに合わせたカスタマイズが可能です。
たとえば、7cm厚の高反発タイプなら「しっかり感と耐久性」を両立でき、業務用にも最適です。

幅×奥行きは自由指定(20〜50cm)

椅子の形状やフレームに合わせて、幅・奥行きのサイズ指定が可能(1cm単位)
一度の注文でお店の全椅子を同サイズで揃えられるため、統一感のある美しい仕上がりになります。

  • 同一サイズ・同一厚みの8枚セット販売
  • フレームをそのまま再利用できるため、廃棄を減らしコストも削減
  • 自社工場でのカット加工により、精度の高い仕上がり

💡 既存の椅子を活かしつつ、低コストで快適性アップ!
新品の椅子を買い替えるよりもずっと経済的で、お店全体の印象を手軽にリフレッシュできます。

導入事例 – クッションを変えるだけで印象も変わる!

座面の交換は、店舗の雰囲気やお客様の居心地を大きく左右します。
ここでは、店舗別に「どのような場面で活用できるか」をイメージしやすい形でご紹介します。

① レストランの椅子クッションをリニューアル

レストランやカフェなど、着席時間が比較的長い店舗では、来店層やお店のシステムに合わせて厚み・タイプを選ぶのがおすすめです。
低反発タイプでは、荷重が小さいほど低反発のやわらかさが活きるため、女性やお子様が多く来店される店舗の居心地アップに効果的です。
一方の高反発タイプなら、適度な弾力で姿勢を保ちやすく、立ち座りの多いビュッフェ形式の店舗でも快適な座り心地を維持できます。

張り替えることで見た目にもボリュームが戻り、清潔感や上質さの演出にも効果的。
ナチュラルテイストやファミリー層向けの店舗では、落ち着いた印象づくりにもつながります。

② 居酒屋の座布団中材を交換

座敷や小上がり席を備えた居酒屋では、座布団・フロアクッションとして10cm厚のウレタンを導入してはいかがでしょうか。
上層のウレタンが体圧をやさしく分散するため、長時間の利用や団体席にも適しています。
下層の5cm厚のチップウレタンは底付きをしっかり防止し、床座りでも快適さをキープ。

カバーや外装をそのまま使い、中材だけを入れ替えられる点も魅力。
店舗の雰囲気を変えずに、座り心地だけを改善したい場合に効果的です。

③ ヘタリのある椅子を再利用

店舗改装や開業準備の際に、まだ使える椅子の「中身」だけを交換するケースにもおすすめです。
当シリーズの中で一番薄い5cm厚でも、2層構造によって安定感がある座り心地になります。
また、ペタンと沈んでいた座面も、ふっくらとした印象に整えられます。

新品を購入するよりもコストを抑えつつ、全体の統一感と清潔感を取り戻すことができるのがポイント。
椅子の張地も新調すれば、店内の雰囲気もガラッと変わるので、中古家具の再利用や手軽なリニューアルとしても効果的です。

🪑 クッションを変えるだけで、空間の印象は大きく変わります。
座り心地を整えることで、店舗全体の雰囲気を引き締め、快適で印象に残る空間づくりが可能です。

座面の交換でお店の印象をワンランクアップ

椅子の座面を交換するだけで、店舗の印象やお客様の快適さは大きく変わります。
新しい家具を購入するよりもコストを抑えながら、清潔感・高級感・居心地の良さを手軽に取り戻せるのが、この「業務用座面交換用スポンジ」の魅力です。

本シリーズは、高反発・低反発の2タイプ × 3つの厚み(全6種類)のラインナップ。
用途や業態、来店層に合わせて、ベストな組み合わせをお選びいただけます。

さらに、国内自社工場でのオーダーカット対応により、既存の椅子サイズにぴったりフィット。
8枚1セットでまとめて交換できるため、店舗全体を一括でリニューアルする際にも最適です。

使用している素材は、長年にわたり業務用家具にも採用されてきたプロ仕様のウレタンフォーム
高い耐久性と座り心地の良さで、リピート客の満足度アップにもつながります。


🪑 お店の雰囲気も、お客様の満足度も変えるなら、まず「座面」から。
「座る快適さ」が、お店の印象を一歩先へ。

より幅広いカスタムならスポンジ量り売り

ここにない厚み・サイズ・組み合わせで椅子の張替えをしたいならスポンジ量り売りをご検討ください。
11種類のスポンジあなたの希望サイズ・個数でオーダーメイド可能です。

コメント