
少し硬めのウレタンチップスポンジ
・スポンジの色:混合色
・加工可能な最大サイズ:10cm ×120cm ×200cm
・2017年11月23日
![]() 購入者様 | リビングの椅子 4脚 | ||
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | |||
素材名 | ・少し硬めのウレタンチップスポンジCH403 ・サイズ:40cm x 40cm 3センチを4枚 | 総合満足度 | ![]() |
【硬さ】 | ![]() | ★★★★ちょうど良いです。 | |
---|---|---|---|
【弾力性】 | ![]() | ★★★★ちょうど良いです。 | |
【耐久性】 | ![]() | ★★★
3カ月経過し、同じイスに座っているせいか 少しつぶれた感じがあります。 もう少し、耐久性があってもいいのかも。 | |
【加工のしやすさ】 | ![]() | ★★★★
切るのは簡単です。ただし、 このチップがはいったものは、 くずがばらばらするので、片づけの掃除機が必須です。 | |
【使用道具】 | ![]() | カッター、ステープラ、せんひき、ぼーるぺん、 2種類の布を張り合わせるためのアイロンタイプのノリ | |
【工夫した所】 初めての割には何とか”さま”になり、座り心地もすごく良くなった。 |

作成日:2017.11.23
リビングの椅子 4脚




素材について
硬さについて

ちょうど良いです。
弾力性について

ちょうど良いです。
耐久性について

3カ月経過し、同じイスに座っているせいか少しつぶれた感じがあります。もう少し、耐久性があってもいいのかも。
加工のしやすさ

切るのは簡単です。ただし、このチップがはいったものは、くずがばらばらするので、片づけの掃除機が必須です。
使用道具
カッター、ステープラ、せんひき、ぼーるぺん、2種類の布を張り合わせるためのアイロンタイプのノリ。
工夫した所
初めての割には何とか”さま”になり、座り心地もすごく良くなった。
使わなかった綿素材の服を利用し、色もカラフルになったので、結果的に満足です。
もともとついていたイスのクッション部分を外して新しくウレタンを取り付けるつもりでいたのですが、写真のとおり、裏にやたらとステープラがうちつけられていて、1つずつはずすのはとてもじゃないけど手間と力が必要なのであきらめました。
その代わり、スポンジを既存のクッション部分の上に乗せて、布でまき、ステープラで固定しました。
古いクッションがあるため、座った時に座面が高く感じられましたが、スポンジがへこんでしまうので、今ではちょうど良いです。ですので、完全に新しいスポンジのみで作る場合には、m上少し耐久性の良いスポンジを選択するか厚みを増やすほうがいいかもしれません。
工夫としては、使わない古着を利用したことです。カラフルなものを使うことで、
家の中の印象が明るくなりました。
かかった時間:1個当たり、3時間くらい。掃除機は必須です。
お客様のご購入商品
スポンジ量り売り(切り売り)の商品、いかがでしょうか?

※リストにあるタイトルをタップすると各ページへ移動します。