スポンジDIYレビュー14





硬めの高弾性ウレタンスポンジ
・スポンジの色:紫
・加工可能な最大サイズ:10cm ×100cm ×200cm
・2018年3月25日
![]() 購入者様 | カウチソファのウレタンメンテナンス(合計8cm X 65cm X 120cm) |
---|



素材名 | 1.やわらかいウレタンスポンジEC 2.少し硬めのウレタンチップスポンジCH403 3.超高弾性ウレタンスポンジHRS50 | 総合満足度 | ![]() |
---|
【硬さ】 | ![]() | ★5 超高弾性のウレタンはかなり硬めでしっかりした作りです。腰痛持ちのため、超高弾性ウレタンを2cm、少し硬めのウレタンを4cm、柔らかいウレタンを2cmにしたのですが、結構硬めの座り心地になったため、もう少し柔らか目のウレタンを厚めにしても良かったかなと思ってますが、気に入っています。 |
---|---|---|
【弾力性】 | ![]() | ★5 3つ重ねて使うと弾力性はかなりあり、しばらくへたらなそうです。 |
【耐久性】 | ![]() | ★5 しっかりした素材でやぶれたりしなそうです。 |
【使用道具】 | ウレタン専用ボンド | |
【工夫した所】 ★5 元々、柔らかすぎて座ると腰痛を発症するソファが新品のように見違えました。ネットで、「お尻が当たる部分を上として、そこから下に向かって 重い(密度が高い)ウレタン→軽い(密度が低い)ウレタン→やや重い(密度が中程度)ウレタン この3層構造になっているソファが1番へたりにくく座り心地のいいものと言える」という記事を見て、そのようになるように考えて注文しました。腰痛持ちのため、固めをあえて選択したのですが、自分には若干固かったため、自分の好みに合うようにウレタンの順番を調節しながらDIYしました。 見た目もすっきりし、座り心地もよくなり買ってよかったです。自分でDIYしたことにより愛着がわきました。 |
お客様からいただいたレビューの事例
画像をクリックするとレビューのページへ移動します。

作成日:2018.3.14
カウチソファのウレタンメンテナン
・総合満足度: 




素材について
・やわらかいウレタンスポンジ
・硬めの高弾性ウレタンスポンジ
・少し硬めのウレタンチップスポンジ
硬さについて
・満足度: 

超高弾性のウレタン(硬めの高弾性ウレタンスポンジ)はかなり硬めでしっかりした作りです。
腰痛持ちのため、超高弾性ウレタン(硬めの高弾性ウレタンスポンジ)を2cm、少し硬めのウレタンを4cm、柔らかいウレタンを2cmにしたのですが、結構硬めの座り心地になったため、もう少し柔らか目のウレタンを厚めにしても良かったかなと思ってますが、気に入っています。
弾力性について
・満足度: 

3つ重ねて使うと弾力性はかなりあり、しばらくへたらなそうです。
耐久性について
・満足度: 

しっかりした素材でやぶれたりしなそうです。
加工のしやすさ
・満足度: –
–
使用道具
ウレタン専用ボンド
工夫した所
★5 元々、柔らかすぎて座ると腰痛を発症するソファが新品のように見違えました。
ネットで、「お尻が当たる部分を上として、そこから下に向かって重い(密度が高い)ウレタン→軽い(密度が低い)ウレタン→やや重い(密度が中程度)ウレタンこの3層構造になっているソファが1番へたりにくく座り心地のいいものと言える」という記事を見て、そのようになるように考えて注文しました。
腰痛持ちのため、固めをあえて選択したのですが、自分には若干固かったため、自分の好みに合うようにウレタンの順番を調節しながらDIYしました。
見た目もすっきりし、座り心地もよくなり買ってよかったです。 自分でDIYしたことにより愛着がわきました。
お客様のご購入商品
スポンジ量り売り(切り売り)の商品、いかがでしょうか?



他のレビューもあります!
※項目をタップするちリストが開けます。
※リストにあるタイトルをタップすると各ページへ移動します。
※リストにあるタイトルをタップすると各ページへ移動します。